第146回例会(2025年3月5日開催)
演題 : 武相ブリュワリーの誕生と今後のビジョン
講師:株式会社 武相ブリュワリー
代表取締役 飯間 圭吾 氏
取締役 岩室 能力 氏
店長 今福 亮輔 氏
2025 年 4 月 17 日(木)、第 146 回例会は、昨年 12 月にオープンしたばかりの「武相ブリュワリー」にて開催されました。
武相ブリュワリーは、町田の地域活性化を目指し、地元の飲食店運営会社 10 社が協力して設立した、日本初の共同ブルワリーです。
例会では、武相ブリュワリーの御三方から、プロジェクト立ち上げの背景、現在の取り組み、そして今後の夢についてお話いただきました。コロナ禍で街の活性化について議論を重ねる中で、「町田ならではのクラフトビールをつくろう」というアイディアが生まれたそうです。現在、醸造所は店内に併設されています。
武相ブリュワリーのコンセプトは、「地域の飲食店が繋がり、食文化を高め、町田への誇りを育む」こと。ライバルとして競い合うのではなく、仲間として協力し、「みんなで町田を良くしていこう」という強い気持ちが込められています。
講演後には、町田産の柚子を使ったビールなどの試飲が行われました。参加者は、その豊かな香りと味わいを堪能し、会場は和やかな雰囲気に包まれました。