第148回例会(2025年6月12日開催)
演題 : 日本アルコール物流株式会社と工業用アルコールのご紹介
講師:日本アルコール物流株式会社 代表取締役社長 吉林 等 氏
演題 : 若い力で建設業を盛り上げる!~新卒採用のツボとコツ~
講師 :株式会社明輝社 代表取締役 飯田 美津雄 氏
2025 年 6 月 12 日(木)、レンブラントホテル東京町田にて、第 148 回例会が開催されました。
今回の例会では、会員の中から 2 名の方にご登壇いただき、会員スピーチでの講演会となりました。
最初に登壇されたのは、吉林等氏です。吉林氏は「日本アルコール物流株式会社と工業用アルコールの紹介」と題し、ご自身の自己紹介から始まり、会社の設立から現在に至るまでの歩みをご紹介くださいました。特に興味深かったのは、日常生活ではあまり意識することのない「アルコールの歴史」についてのお話です。飲用だけでなく、様々な産業で不可欠な存在である工業用アルコールの奥深さに触れることができ、会員間の知識共有と交流を深める素晴らしい機会となりました。
続いて、飯田美津雄氏にご講演いただきました。飯田氏は、自己紹介の後、人材雇用に取り組む背景として、建設業における就業者数の推移に触れ、業界が抱える課題を明確に示されました。その上で、同社が実践されている人材雇用の具体的な取り組みについて詳しく解説。特に、HP の充実や SNS の活用といった現代的な人材募集のアプローチは、多くの参加者の関心を集めました。さらに、採用後の定着率向上と離職者ゼロを目指す独自の取り組みや、女性技術者が多く、正社員の平均年齢が 29 歳という同社の「強み」は、建設業界の未来を明るく照らす事例として、参加者に大きな示唆を与えてくださいました。
講演後は、渋谷副代表幹事より「それぞれの専門分野における貴重な講演は、参加者にとって大変有意義な時間となった」と謝辞が述べられました。